ブログ始めます
こんにちは、ままんです❤
我が家は
パパン
理数系が得意で基本穏やかな
お仕事はバリバリできる頑張るサラリーマン
失くしもの、忘れ物(事)は日常茶飯事
ままん
広く浅く何でもそこそこできるが極めてはいない器用貧乏
色々調べていくうちに自分が「繊細さん(HSP)」だと気づく
胃腸虚弱でアレルギー体質の主婦
娘ちゃん
2012年生まれの女の子
うっすらASD
マイペースでのんびりやさん
どっしり構えて落ち着ている
鈍感力はパパ譲り??
息子ちゃん
2015年生まれの男の子
もしかしたらADHDの多動あり?もしくはHSPか?(未診断)
ちょこまか活動的だが器用で感受性豊かで繊細
いつも誰かの膝の上に座っている甘えん坊
の凸凹ファミリーです🍀
いわゆる「軽度」「グレーゾーン」。
グレーゾーンなので、小学校は普通級。
支援級のようなサポートは無く、35人クラスに先生が1人。
学校からの理解は基本無いと思って就学前から準備してきました。
発達障害のこと、子供のこと、時にはままんの愚痴・弱音も綴っていきます。
よろしくお願いします😊
子育てしていく中で、手元に置いて参考書代わりにしています。パッとみてわかりやすいためパパンもこれを読んで子供へのアプローチの仕方について私と情報共有できるようになりました。
✅参考書籍
リンク
リンク