ひるがの高原 四季の郷 コロナ渦の家族旅行
今年の冬休みはGo toトラベルキャンペーンを利用し、家族で温泉旅館へ行く予定だったのです。
奮発して
普段なら行けないような高級旅館へ行くぞー!!
と楽しみにしていたのですが、急遽Go toトラベルキャンペーンが停止に💦
コロナ感染拡大のため、仕方なく我が家は温泉旅行をキャンセルしました😭
でも年末年始のお休み中、ずーっと家にいてもつまらないし、実家にも遊びに行くこともできないし、なにか楽しめることはないかなーっと考え、
・車で行けるところ
・人との接触、部屋でぎゅうぎゅうになることを避けられるところ
・子供がたくさん遊べるところ
という条件に合うところへ遊びに行くことにしましたー✨
✅ ひるがの高原 四季の郷
我が家の住む地域はめったに雪が積もらないため、息子くんは今回初めての雪遊び💕
車の窓から見える景色が雪景色になってからはずっと興奮しっぱなしでした。
コテージはお風呂付、管理棟には洗濯機、近くにはコインランドリー&コンビニ。子連れの連泊にはめちゃくちゃ助かります。
本当は車で数分のところに日帰り温泉があるのですが、感染リスクを避けるため利用は見送りました😆
コロナ渦ということもあり、今回は部屋で自炊。
1日目はデッキスペースでBBQ、
年末ですからドカーンっとカニも持参して焼きガニパーティ!!
2日目は注文しておいた「鍋セット」でお部屋で鍋パーティにしました。
このコテージへの宿泊は夏に続き2回目。
お部屋がきれいだし、子供が外で遊びやすいのでとてもお気に入りなんです。
さらにオプションのお料理セットがなかなかすごい・・・!!
前回はパエリヤセットを注文したのですがお料理がけっこう大盛なんです✨
大人2人&子供2人だと三人前の注文でかなりの満腹になります💦
おつまみとか色々用意して持って行くなら次は二人前でいいかもしれない・・・
敷地内はちょっとしたスペースがあり、夏は虫取り&水遊び、釣り堀あり。
冬はずっと雪遊びできます。
ちなみに夏はパパンがコテージのデッキを焦がす🔥🔥という失態をおかし弁償させていただきました・・・スミマセン😭
スキー場も近いので2日目はスキー場へ行き、ままんとパパンは交替でスノボができました。
10年ぶりに滑ったけど意外とイケた👍楽しかった~✨
子供は1日中ずーーーーっと遊んでいました。雪遊び楽しかったんだねぇ💕
子供たちは温泉旅館よりこっちの方がずっといいらしい(笑)
夏、冬と両方来てみてどっちも大満足でした✨
子供が小さいうちは「夏休み&冬休みはここでのんびりする」でいいかもしれない♪
コロナ渦での余暇の過ごし方、工夫をしながら上手にやっていきたいと思います😊